幽波紋のレトロあれこれ

懐かしいものは欲しくなる

ゲーム紹介。タカラのソフト

 


こんにちわ 幽波紋です。

さて・・・今回は・・・

ゲーム紹介〜(^^♪

 

レトゲー配信をしている幽さんですが・・・

ソフトに至っては、他な方々に比べるとまだまだです。

 

前回ソフトを3本。紹介しました。

で、今回紹介するソフトは・・・

タカラトミーのソフト二本を当時の思い出とともに書いていきます(`・ω・´)ゞ

 

一本目

トランスフォーマーコンボイの謎



★ジャンル・アクション

ファミコンソフト

★発売日・1986年12月5日発売

★メーカー・タカラ(現タカラトミー)

 

 

 

トランスフォーマーは元々は変形をするロボットみたいな感じで、タカラから発売されていたおもちゃみたいです。

でも、売れ行きは思ったほどではない。

そこで・・・

 

みんなも知ってるあのアニメ。戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーが放送されたわけです。

コンボイ。懐かしいですねえ。

 

 

これにより、タカラのトランスフォーマーは一躍有名になったみたいだね(;^ω^)

 

で、1986年にファミコンソフト。トランスフォーマーは発売されました。

 

 

主人公はコンボイではなく、ウルトラマグナス

TVでもコンボイに危機がおきてたからでしょうか?司令官コンボイの代わりをウルトラマグナスが務めてました。

 

これがウルトラマグナスです。

ちなみに副司令官らしい。

 

しかし・・・

当時の子供からしたら?ゲームなのに?なにこれ?ってのが多かったんじゃないかなあ・・・

 

その理由は・・・

 

これ( ;∀;)


初めてすぐ敵が打ってくる、見えてるんだか、見えてないんだか?の弾。

見えてるがよけられず爆死。

 

あ・ありえねええ(; ・`д・´)

 

初めてすぐやられちゃうだとおお(T_T)

ってなってました。

このゲーム、ゲーム自体も、体力表示型でもなく、たった一発、敵の攻撃が当たると即死!っていゆうめちゃくちゃ、子供にとって、悲しいほど難易度の高いゲームだったんですよねえ。

 

魔界村と同等か?ってなる。

あれから・・・・数十年たった今だから、懐かしく面白いっておもえる作品になったって、私は思います。

 

ちなみに・・・当時の私は攻略雑誌見てクリアしたけど、今やると無理でした(笑)

 

ゲーム中ウルトラマグナスがロディマスってロゴマーク集めると二巡目スタート時にロディマスコンボイになってプレイできたのは、めちゃくちゃ感動したのを覚えてます。

 

 

二本目

トランスフォーマーザ・ヘッドマスターズ】

 

★ジャンル・アクション

ファミコンディスクソフト

★発売日・1987年8月28日発売

★メーカー・タカラ(タカラトミー)

 

 

トランスフォーマーが発売された翌年にファミコンカセットではなく、ディスクシステムで発売されました。

 

私はトランスフォーマーを持っていたのでこれも鬼畜か?って思いながらも、購入。

ちなみに・・・小学生だったわたしにとってディスクシステムは、磁気ディスクなので扱いが難しかったです。

けれど、お財布にはかなりやさしい感じだったのもあり購入したわけです。

あと、ディスクシステムはディスクが買えないお子様でも遊べるように500円で書き換えってのができたのでさらに助かってましたねえ。

 

★書き換えとは・・・ゲームディスクを購入しクリアして、次のゲームが欲しいなって思ったときに、お小遣いがない。買えない。そうゆう少年におもちゃ屋さんに設置されていた書き換え機を500円払って使うと・・・

元々持っていたディスクが、新しいゲームに書き換えられ別なゲームをすることができる。そゆ機械が当時ありました。

それを書き換えって言ってたんですよ。

 

書き換えをすると元々のゲームは消えちゃいますけど、新作とかは少し遅れてからなら遊べました。

 

っと・・・

購入した時は、早くプレイしたいなあって気持ちが強かったので、鬼畜?ってのが頭に

なくなってましたね(笑)

 

画面はこんな感じかなあ

 

どっか前作のトランスフォーマーに似てるよねえ。

じゃ鬼畜か?ってなるんですが・・・

このゲーム、一回攻撃を受けると即死・・・

ではなく、パラメーター型になってて、体力(エネルギー)なくなるとゲームオーバーみたいに変わってました。

 

それ故に、少しやりやすい感あったかなあ。

とはいえ、当時のファミコン。そんなに甘いわけもない。

前作との違いはパラメーター型になったこと。仲間を救出すると自キャラとしてつかえる。

一度やられるとパラメーターがエネルギー以外0になる。等々。

全七ステージ構成。

 

クリアーするにはいかにアイテムをとるか、キャラの使い分け、敵の攻撃を受けずに進むかって感じかなあ😯

ステージ構成を全部説明すると疲れちゃうので大まかになりますがすみません😓

あくまで当時の感想として見てくださいませ。

 

ロディマスを含む五人がゲームでの扱うキャラになります。

なんで、フォートレスがいなくてロディマス?てのもありましたが、ロディマスは前作隠しキャラみたいなもんだったですからね。

いたらいたで頼れるありがたいキャラかな。

 

ちなみに、フォートレスはヘッドマスターのリーダーやってますが、このゲームにフォートレス自体?は出てきません・・・

が・・・

なぜかこの五人が搭乗して戦うキャラとして?フォートレスは出てます。

なんでそうなった?😩

 

 

で・・・

これがフォートレスマキシマス

ヘッドマスターズリーダー。

多分、ロディマスがいるのでひきたてたか?

 

とはいえ・・・なんだかんだでヘッドマスターズは結局全員でてますね(^ω^)

]

 

私は、このゲームをクリアーした記憶が当時はありません。

なので、改めて大人になったわたしはプレイしてみようかなって作品になってます。

皆さんも、懐かしいゲームで当時はクリアできなかった。買えなかったけど、買えた。

なんてソフトがあったらやってみてはいかがでしょう?

 

ってことで、今回も読んで頂きありがとうございます。

 

少しずつ、感想、思い出、レビューみたいな形にて、ゲームは取り上げていけたらと思います。

 

感想、読者登録、評価などありましたら、励みになりますので、よろしくお願いいたします。

 

それでは皆様、またお会いできるのを楽しみにしております。